« 総会案内 | メイン | 秦新晋清 »

地球温暖化促進装置

大阪市立の高校にエアコンが入る。ただし、ホームルーム教室だけで、実習室などには入らない。
生徒にその事を伝えたとき、実習室に入らないのであればいらないという声が上がった。
学校に入れるとその台数は非常に多い。
地球温暖化を促進する装置なので、導入には慎重であってほしい。
ところが生徒から利用料を徴収するというが、これは目的を限定したもので、転用はできないはず。冷夏はどうする?余ったらどうする?返却?逆に凄まじい暑さの年は?追加徴収?
さらにわからないのが、夏休みに授業を行えという通達。稼働率を上げるということは地球温暖化を促進するということなのだが。
私の疑問を解消する説明はない。

関連するエントリー

エアコン始動(2006年06月12日 22時48分
エアコン(2006年06月06日 23時10分
エアコン(2006年05月27日 22時28分
天候不順(2006年05月01日 21時03分

このエントリーについて

2006年3月24日 22:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「総会案内」です。

次の投稿は「秦新晋清」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。