« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月 アーカイブ

2010年1月 1日(金)

新年あけましておめでとうございます。

新しい年を迎えました。
本年もよろしくお願いいたします。

2010年1月 2日(土)

箱根駅伝

今年も箱根駅伝を見ていた。
ずっと見続けているわけではない。途中はラジオで聞いていたり、まったく離れている時間帯もあるが、大体は追っている。
1区から4区までは明治大学がトップを守っていたが、5区で今年も東洋大学がすさまじい勢いで追い抜いてしまった。

2010年1月 3日(日)

箱根駅伝

東洋大学が総合優勝した。
昨日の5区がいろいろな意味で影響しているだろう。

しかし、途中で走りが乱れたと新聞に書かれていた。どうも気負いすぎたらしいが、記録を更新できなくともかまわないと開き直ったら気が楽になったとのこと。何事も気負いすぎはかえってダメにする。

2010年1月 5日(火)

演劇創造

全国高等学校演劇協議会に演劇創造No.117が載っていて、三重大会の講評が掲載されている。
既に記憶が薄れかけているが、読むと記憶が蘇ってきた。

2010年1月 6日(水)

演劇部始動

今日から演劇部が活動を再開した。
それに合わせて4日5日は年休を取った。休めるときに休んでおかないと休めない。
しかし、体調不良者がいる。どういう休みを過ごしたのかと問いたかった。

2010年1月 7日(木)

体調管理

このところ寒い日が続いているが、どうも昨日風邪を引いてしまった者がいるらしい。自分で寒いかどうかがわからないのだろうか。寒ければ寒いなりの格好をしなさい。スタッフなら、だるまになったって何とか活動はできるだろうに。
それに、この季節のために、走れと言ってあるのに、走っていないとのこと。次の夏から毎日水浴びをさせようか。今から始めたら全員倒れるだろうから、夏まで待ってやろう。

2010年1月 8日(金)

芸術祭プラン説明会

今日は芸術祭のための各校のプランを聞くプラン説明会をした。
照明については余り特別なプランがなかったので、順調に行った。

2010年1月 9日(土)

臨時常任委員会

今日は臨時の常任委員会があった。
地区再編について討議するため。
既に第1次案が常任委員を通じて各加盟校に示されているはずだが、微調整をして第2次案を作成した。これが臨時地区総会などを通じて討議に付され、常任委員会で再度それらを集約した上で臨時総会に付する最終案が作られる。

2010年1月10日(日)

G地区臨時総会

今日はG地区の臨時総会があった。
第2次案が提示された。G地区は地区大会の会場に困っている地区なので、余り注文を出せるような地区ではない。ちょっと保留のついた点はあったが基本的に了解された。

2010年1月11日(月)

通し

今日は通しをした。
まだまだだ。

2010年1月13日(水)

寒い

夕方、雪がちらついた。
雪の多いところの人に怒られそうだが、雪がほとんど降らないので、ちらつく程度の雪でも降ると寒いということになる。
駅まで歩いているが、駅に着く頃には額に汗が浮かぶこともあるというのに、今日はいつも開けているコートの前も閉じるくらいだった。

2010年1月16日(土)

照明講習会

芸術祭のための明かり作り。
ほとんど調光室で補助をした。各校の様子を見ていると、作りたい明かりのイメージをもっているわけではなさそう。完全に演出などに頼り切っているように見えた。

2010年1月17日(日)

通し

今日も通しをしたが、???
この時期の通しとしては信じられない。

センター試験

センター試験の数学の問題を入手し、先ほど解いた。
数学Iと数学I+数学Aだけだが、教材として利用するつもりなので。それほど難しくはないが、面倒な計算が必要であったり、気付きにくい点を利用していたりしている。結構理解していないと歯が立たない問題がある。

あの日から15年

阪神・淡路大震災から15年。私の住むところはそれほど大きな被害はなかった。それでもいくつかの物が落ちたりはした。結構大きな揺れに目を覚ました。動けなかった。
ニュースでは交通が止まっているといったことは言っていなかったが、実際にはほとんどが止まっていた。神戸の震度が表示されていなかったのがおかしいとは思ったが、出勤した。しかし、交通のほとんどが止まっていたので、出勤できた先生や登校してきた生徒は多くなかった。2年生は修学旅行の代休だった。テレビで神戸の被害の大きさを報じているのを見て驚いた。被害が大きすぎると伝わるのに時間がかかるというのがわかったのもこのとき。
神戸に住む先生の話を後日聞いたが、家具が倒れるのではなく、飛び越えたというのがあった。自家用車も動いたという。交通が遮断され、長らく出勤できない先生もいた。
工芸高校では家族を含め、犠牲者は出なかったが、大阪市立の高校の中には犠牲者が出た学校がある。家族を失った先生もいた。
小学校や中学校では通常通り授業をしたところも多かったようだ。ただ、出勤できなかった先生がいたりしたようだ。

2010年1月18日(月)

新型インフルエンザ

新型インフルエンザが下火になってきているというような報道もある。しかし、まだまだくすぶり続けている。工芸高校でも患者は出続けている。
これから工芸展という、1年間の集大成のための行事がある。それに向けて生徒たちは作品を作っているところ。そのために徹夜する生徒も出てくるが、徹夜は身体の抵抗力を下げる。極めて危険な季節といえる。

2010年1月19日(火)

新型インフルエンザ

学級閉鎖が出た。そのクラスに部員がいるので演劇部にも影響が出ている。芸術祭本番には今のところかからないのが不幸中の幸いか。

2010年1月20日(水)

新型インフルエンザ

世間では新型インフルエンザは下火になって来つつあるというのに、工芸高校ではくすぶり続けている。
演劇部にとっては気が気でない。芸術祭のためのトラックの手配をしたけれど、キャンセルするはめになどならないだろうな。

2010年1月21日(木)

新型インフルエンザ

このところ新型インフルエンザのことばかり書いていますが、毎日学年閉鎖になりはしないかと恐れております。そんな事態になれば演劇部はとどめを刺されるに等しいのです。
放課後になれば今日も活動できることを喜びながら練習しております。

2010年1月22日(金)

何とか切り抜けた

今日も新たな学級閉鎖はなく、活動できた。何とか生き延びられたという気分。
土日には新たな動きはないはず。
今学級閉鎖になっているところも月曜日には出てくる予定。

2010年1月23日(土)

試験

3年生の学年末試験が来週ある。選択科目を1科目担当しているので、試験問題を作らなければならない。他の定期試験は演劇部が活動していない時期なのだが、1・2年生は活動している。これが結構きつい。今日何とかめどがついたのでほっとしている。

2010年1月24日(日)

春秋座

春秋座に行った。
芸術祭前最後の日曜日ではあるが、それをつぶして行ったなりのものをつかんでくれたものと思う。

2010年1月25日(月)

芸術祭は今週末

今週末が芸術祭。インフルエンザがいろいろと影響を与えてくれた。
ともかくも悔いのないように。

2010年1月26日(火)

最後の詰め

いよいよ今週末が芸術祭なので、最後の詰めをしている。
はてさてどうなりますやら。

2010年1月27日(水)

建て込み

舞台装置建て込みの練習をした。
いろいろと指示を与えていたので、コンクールの時のような不安要素はなくなった。しかし、建て込みの要領は悪い。

2010年1月28日(木)

芸術祭前日

芸術祭は明後日だという突っ込みがありそうですが、明日はリハーサルなのです。
早めに準備せよと言っておいても、最終日に集中。大量に印刷する羽目になった。私は演劇部のことだけをしているわけではないのだが。

2010年1月30日(土)

芸術祭

今日明日と芸術祭。
工芸は今日が上演だった。「あげとーふ」のオリジナルメンバーが観に来てくれた。そのため緊張したらしい。
本来コンクールにかけられた作品なので、60分以内のはずなのだが、65分を超えた。通しのたびに同じくらいかかっていたが縮めることができなかった。

2010年1月31日(日)

芸術祭終了

芸術祭が無事に終わった。
講評があり、ちょっとほめすぎ。

「2010年1月」について

2010年1月にブログ「birdoの日誌」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。