« 2007年11月 | メイン | 2008年1月 »

2007年12月 アーカイブ

2007年12月 1日(土)

久しぶりの休み

試験前で部活動禁止なので久しぶりの休み。
やはり先月はコンクールの月だったのでかなりきつかった。老骨には堪える。以前であればこれほどではなかったと思うが。
出る用事があったので、ついでに日本橋に寄った。今の日本橋は日本橋でなければ手に入らないというものが極端に少なくなった。今日は数少ないそんなものを買いに行った。

2007年12月 2日(日)

試験問題

今日は試験問題の最終調整をしていた。
印刷した問題を実際に解いてみて、かかる時間を計ったり、スペースが十分にあるかを確認していた。
もちろん私が解いてみて50分もかかったら、生徒には到底時間が足りない。概ね15分を目処にしている。自分で作った問題なので、解けて当たり前。ほとんど書くのにかかる時間。解法を見つけるのにかかる時間は経験からの勘。

2007年12月 3日(月)

明日から期末試験

明日から期末試験が始まる。
担当として明日の試験問題がちゃんと出ているかの確認をした。
自分の試験も印刷して出した。
選択科目が増えているので、少し複雑になっていて、照合に少し手間取った。

2007年12月 4日(火)

期末試験初日

今日は期末試験の初日だったが、JR阪和線で車両故障があった。阪和線は毎日のように何がしかのトラブルがある。
ほとんどの生徒は試験開始までに登校したが、このトラブルのために遅刻する生徒がいた場合の対処にてんてこ舞いだった。

今日はまた分会代表者会議があった。分会代表者に選ばれてしまっているので出席してきた。先月がコンクールのためにかかりきりになっていたため、分会のことが余りできていなかった。今は30人学級の署名などに取り組んでいる。年度末が近いと感じさせる議題もあった。

2007年12月 5日(水)

期末試験2日目

今日は期末試験2日目。担当する試験が2つあった。
今日は採点を邪魔する会議などがなく、順調に採点できた。一番受験者が多い試験の採点を終えることができた。一番受験者が少ない科目もあったのだが、そちらは残してある。これはすぐに終わるはず。
問題は明後日の試験。出張があって、採点がどれだけできるやら。翌日は学校見学会で、時間割を変わってほしいという先生がいて、ゆっくり採点できると思っていたら、翌日に授業が入ってきた。間に合うかどうか不安。

2007年12月 6日(木)

期末試験3日目

今日は臨時の職員会議があった。採点の方は予想通り早く終わってしまったので支障はなかった。
今日は休みを取ってしようと思っていたことがあったのだけれど、いろいろとしていたら、間に合わなくなってしまった。

2007年12月 7日(金)

期末試験終了

今日で期末試験は終わった。
G地区では大会会場に苦労している。来年の会場の候補の一つを見た。照明に問題があり、他の候補を探す必要がありそう。
その後常任委員会。
こういったことがあり、今日の試験の採点を急いだ。何とか間に合ってほっとしている。

さて常任委員会では先日の近畿大会における著作権問題が議題となった。その過程で「失格」ではなく「他の大会への代表として選考しない」であったことがわかった。これで審査結果の謎が解けた。
近畿事務局長会議の決定に疑義が出され、それに対する異論がなく、来月開かれる臨時の近畿常任委員会に大阪選出の常任委員は決議を持って臨むこととなった。

演劇部も今日から活動開始。近畿大会直後から活動禁止になっていたので、まずは反省会をしたはず。「はず」というのは上述の理由で全く見に行けていないから。

2007年12月 8日(土)

学校見学会

今日は学校見学会があった。
多数の来場があったようだが、正式な報告を聞いていない。
中庭で目立つことをせよと言っておいたが、どうだったでしょうか。

その後も中庭で活動していたようです。ようですというのはすべてを確認できていないからです。

2007年12月 9日(日)

芸術祭始動

今日は芸術祭のためのオーディション。
演目はコンクールと同じなのだが、キャストを変更する。
何しろ2年生が芸術祭と修学旅行が重なるため参加できないので。2年生には何とかならないかと散々責められたが。
難航した。4人しかキャストはいないのだが、組み合わせがしっくり来なくて。

2007年12月10日(月)

演劇部ブログ

演劇部のブログがようやくまともに動き出したようだ。
部員が交代で書いているのだが、読者がいるという事を認識していなかったようで、書いては長らく放置するということを繰り返していた。
その原因に交代では誰の当番かがわからくなるということがあって、誰が書いてもいいということにした。そうするとどうも誰かが書くだろうという意識が生まれたように思う。
この数日はようやく続くようになった。いつまで続くだろうか。
こちらを一度覗いてください。なお、携帯電話用はこちらです。

2007年12月11日(火)

笑って学んでin北京

先日の彭飛(ポンフェイ)さんの本「笑って学んでin北京」をAmazonに注文していたが、それが届いた。ついでに他の著書も注文していた。これは副題が「桂小米朝ラクゴ&算数交流」となっていて、桂小米朝や他の人と一緒に編者となっての本。落語と算数がどうつながるのか楽しみ。
最初を読むと落語は北京大学日本語学部の学生や日本大使館を相手に行われたもの。

2007年12月12日(水)

公約違反

年金については予想通りの展開になってきている。
年金データの照合を来年3月までに行うという件。そんなことできるわけないと思っていた。だから予想通り。
しかし、あのとき、はっきりと照合作業をすると言い切った。それも当初の予定を早めたのだ。そんなことをして大丈夫かと危ぶんだが、それでも言い切った。だから照合作業だけは3月までに完了しなければ公約違反。

2007年12月13日(木)

照明講習会

今日は照明講習会があった。
芸術祭のためのものだが、参加校でない学校も対象に含められていて、参加校でない学校も講習を受けていた。
私は職員会議のため1時間ほど遅れて行った。
私は照明に関わるようになって長いが、すべて実践の中で学んできた。体系的に学んだことはない。だから今日の話の中には知っていることも多かったが、初めて聞く話も少なくなかった。
ソースフォーはいろいろとできるということは知っていたが、実際に目の前で見たことは数回しかない。ITOに取って代わりつつあるというのは感じていた。

2007年12月14日(金)

Movable Type 4.01

お気づきの方もおいでかと思いますが、このサイトのブログをMovable Type 4.01にしました。
入手したのはもっと前なのですけれど、使用しているプラグインをサポートしているサイトがしばらく利用できない状態になっていたので、待っておりました。その後判明したところではそのサイトもMovable Type 4.01にしたのですが、同時にサーバーを変更したということでした。URLは変更なかったので、変更が行き渡るのに時間がかかったようです。
案の定いくつかのプラグインはバージョンアップが必要でした。

で、変更してみると、デザインが大幅に変わっているのにびっくり。こう書いても何のことか分からないと思いますが。何しろ管理用のページの話なので。

2007年12月15日(土)

立ち稽古

ちょっと覗くと立ち稽古をしていた。
まだまだこれからなので、台詞が入っただけに近いが。
結構気温が下がっていた。風邪を引かなければよいが。

2007年12月16日(日)

寒い

今日は寒かった。
最高気温が10度という予想だったが、実際には何度だったのだろう。
教室で活動していたが、授業時間以外はエアコンが使えない。
エアコンによる暖房は決して暖かくはないのだが、それでもないよりははるかにましというもの。
これからどんどん寒くなるのに。

2007年12月17日(月)

低金利時代

インターネットで銀行口座をチェックしたりできるようにしている。
窓口に行くことがほとんどできないので。
今日チェックしていて、何気なく定期預金を見た。金利が0.1%。低い!解約したらどうなるかを確認した。解約利率が0.2%。満期前に解約するほうが高い!中途解約すると普通金利が適用される。つまり、今の普通預金よりも低利のときの定期預金。早速解約して預け直した。
普段は普通預金ばかり見ていて、定期預金は見ない。たまには見ないと。

2007年12月18日(火)

合評会

今日は大阪府大会の合評会。
いつも混むので早めに行かなければと思っていたが、早く着きすぎたようだった。
上演順に自己紹介に始まり質問など。

2007年12月19日(水)

工具の使い方

2年生の一部が別の顧問の指導で工具の使い方の練習をしていた。
力のかかり方などを考えれば当然のことまで教えねばならない。力学に弱いというのは困る。
数種類の使い方を学んだようだが、消化不良を起こしていなければよいのだけれど。

2007年12月20日(木)

外国人から見た日本語

彭飛さんの「日本人と中国人とのコミュニケーション」という本を読んでいる。副題は「ちょっと」はちょっと・・・ポンフェイ博士の日本語の不思議
来日当初に困ったことを中心に記述されていて、日本語を学ぶ外国人にとって、日本語のどういうところが難しいかがわかる。
「ちょっと」ということばはかなりの難物らしい。
「ちょっと一杯、いかがですか」と誘われて終電を逃したといった経験があるそうだ。「ちょっとしたもの」とか決して「少し」の意味ではない使い方が結構多い。
その他にも「自慢じゃないけど」とかいった「枕詞」も難しいようだ。

2007年12月21日(金)

終業式

大阪の公立校は今日が終業式でした。
演劇部は1月に行われる芸術祭の下見でこども文化センターに行きました。
私は運営側でもあるので、打ち合わせをしておりました。ちゃんと下見をしてくれただろうか。

2007年12月22日(土)

今日から冬休み

例年ならば12月24日が終業式なので、まだ冬休みではないのだが、祝日の関係で今年は昨日が終業式だった。
そのため、厳密に言うとまだ冬休みではない。教育委員会の定めた規則によると冬休みは25日から。だから、単なる土曜日。しかし、終業式が終わったのだから実質的には冬休み。

さて、演劇部は今日も活動。雨が降っていたので、寒さも一段と厳しかった。
4人の役者のうち、1人が欠席だったので、残る3人のシーンを練習していた。4人のうち1人は最初から最後まで舞台上にいるので、この役者が休むと代役を立てる以外にない。他の役者は登場しないシーンがあるので、本役で練習できるシーンはある。
季節柄風邪を引いたりしないでもらいたい。インフルエンザが流行っているということなので、体調には気をつけてもらいたい。
季節柄家庭の用事で休むケースがあるのだが、何とか調整はつかないものか。

2007年12月23日(日)

「おとなりさん」

今日は無名劇団の「おとなりさん」を観に行った。
追手門学院大手前の顧問が主宰しているが、そこの卒業生というわけではないらしい。
今日の役者は追手門学院の卒業生が2人、追手門学院大手前の卒業生が2人、もう1人は分からなかったが、終演後聞いたところではA地区の他校の3年生。スタッフに金蘭会の卒業生がいた。

ストーリーは25日まで公演があるので、詳細は記さないが、マンションの隣同士の部屋での話が進行する。その2つの部屋がどうつながってくるか。そして、意外な結末。

劇場は元バー。今もバーとしても使える。今日は終演後にそこのマスターとのアフタートークがあって、バーから劇場への変身の話。

2007年12月24日(月)

初通し

今日は通しをした。
初めてなので止むを得ない部分もあるが、まだまだ道は遠い。頑張れ。

2007年12月25日(火)

今年も終わりが近い

演劇部は明日まで活動。しかし、付き添いは別の顧問なので、私の今年の付き添いは今日で終わり。
年賀状もまだ手を付けていないので、これから片付けなくては。
やっと自分のことができる。

2007年12月26日(水)

冬休み

冬休みというのは生徒は休みになるが、教員は休みではない。
このことは既に書いたことがある。
だから、今日から休むために昨日手続きをした。今日は来月5日(土)に出張するので、その代休にした。この「代休」というのはそう呼んでいるからだが、正確には「休日の振り替え」。以下も同じ。翌日6日も出張するのだが、日曜日の代休は事後にしか取れないそうだ。そうなると、代休は取れない。なぜそんな奇妙なことになっているのだろう。
教員には時間外手当などはない。だから休日に出勤したりしても時間外手当を出せないので、代休を取らせなければならない。しかし、授業の手当てはどうしてくれる?結局自分にしわ寄せが来るので、取らない。これは違法状態。代休をいつでも取れるようにしてくれれば、明日や明後日は年休ではなく、代休にした。違法状態をいくらかでも解消するために、代休をいつでも取れるようにするのがよいと思うのだが。

2007年12月27日(木)

自転車

道路交通法が改正されるという話が新聞に載っていた。自転車に関する部分が大きく変わるらしい。
その中で奇妙に思ったのが、「3人乗り」のこと。
自転車の定員は道路交通法には書かれていない。条例で定めることになっている。大阪では、幼児用の乗車装置を使えば2人で、使わなければ1人。つまり、3人乗りは現在でも違法。3人乗りを認めている都道府県がある?私は寡聞にして知らない。こんなのを認めているところがあるとはとても思えないので、非常に奇異に感ずる。
併走はどうなるのだろう。自転車は並んで走ることも禁止されている。これは残るのだろうか。併走が禁じられていることは余り知られていないと思うのだが、こういうのも書くべきだと思う。

2007年12月28日(金)

Movable Type 4.01とW-Zero3

Movable Type 4.01 に更新してから、W-Zero3 での更新ができなくなった。
ボタンの効きが悪くなった。ログインまでは何とかできるが、ログインするだけでもかなり苦労する。書き込んだ記事を保存しようとしても、そのボタンが全く効かない。ログアウトは何とかできた。
これでは使い物にならない。出先で更新が難しい。いや、携帯電話でできないわけではない。カテゴリーを2つ以上指定することができない。そんなことはそれほど多くはないのだが。
W-Zero3 を持っているのは、ほとんど、これがしたいがためなので、持つ理由の大半を失った。他の利用もしているが、他の機器でもできることばかり。うーむ、どうしよう。

2007年12月29日(土)

年金

年金の記録漏れについての申し立てがほとんど認められていないそうだ。

それは当然予想された事態。

そもそも今払われている保険料で支払われている年金を賄うという制度をよく考えてほしい。

制度ができて初めて年金を受け取った人は保険料を払っていないのだろうか。その人たちの払った保険料はどうなった?

つまり、制度の成り立ちからして保険料を使い込むための制度で、だからこそ申請主義でなければならなかった。くすねる額を増やすために。

こう考えればすべての辻褄が合う。

2007年12月30日(日)

これも地球温暖化のせい?

今スキーをしに蔵王に来ている。

雪が少ない!昨日着いたのだが、雨が降っていた。そのため昨日は滑らなかった。

今日は雪が降っていたが、雪質が悪い。アイスバーンになっている所も多かった。

これも地球温暖化のせいなのだろうか。

2007年12月31日(月)

左前

浴衣姿の女性が左前に着ているのをよく見かける。死装束として忌み嫌われているのだが。

洋服では女性の服が左前だからか。

しかし種類の異なるものには、それぞれのルールがある。サッカーでボールを手で触れていいのはキーパーだけ。バスケットボールのルールをサッカーに持ち込むようなことをしてはいけない。

懐かしい!

紅白であみんと寺尾聡が歌っていた。もう他はいらない。

「2007年12月」について

2007年12月にブログ「birdoの日誌」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年11月です。

次のアーカイブは2008年1月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。